小田原市のおすすめ
イベントカレンダー
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ピックアップイベント
小田原北條五代祭り

■イベント概要
毎年5月3日(祝)に開催される小田原市最大の観光イベント「小田原北條五代祭り」。戦国大名・北条氏を称えるもので、北条五代歴代城主を模した武者隊に音楽隊や神輿などのまち衆隊も加わった総勢1,700名ものパレードは圧巻です。パレードの途中には武者隊パフォーマンスポイントがあり、北條鉄砲衆の演武や忍者演技なども観ることができます。お祭りは1日限りですが、前後を含む期間には小田原城址公園内で「六斎市・ジャズ」や「北條六斎市」、「小田原城名物市」なども開催。干物、木製品、漬物、鋳物といった小田原の名産品も販売されます。
開催月 | 毎年5月 |
---|---|
開催場所 | 小田原城 ほか |

イベントのここに注目!
武者隊、鉄砲隊を中心とした総勢約1,700名のパレードは必見!有名人も加わり圧巻のスケール!
小田原ちょうちん夏まつり

■イベント概要
童謡『おさるのかごや』でも知られるように、小田原提灯は江戸時代に箱根越えの際に持ち運びしやすいようにと小田原の職人により作られたもので、小田原の名産品の一つとなっています。そんな小田原で7月の終わりの2日間にわたって開催されるのが「小田原ちょうちん夏まつり」。辺りが暗くなると「小田原ちょうちんアートフェア」が始まり、市内の小学生らが製作したちょうちん約2,000個に明かりが灯されます。イベント期間中は、「小田原ちょうちん踊りコンクール」や「自治会みこしパレード」なども開催。小田原ちょうちんを作るコーナーや、子どもが楽しめる縁日も登場します。
開催月 | 毎年7月 |
---|---|
開催場所 | 小田原城址公園二の丸広場とその周辺 |

イベントのここに注目!
午後6時半、約2,000個の提灯に一斉に明かりを灯す点灯式はお見逃しなく!水面に映る幽美な光に心和らぎます!